楽譜を書くことの効果は
前にもお話しましたね。
メロディだけでも階名で覚えた曲があれば
それを楽譜に書き起こしてみましょう。
これは、すごくいい練習ですよ。
文字でも、読めるのと
書けるのとでは違いがあります。
それと同じように、
楽譜も読めるからと言って
書けるとは限りません。
ですが、書ける人は読めます。
それだけ書くほうが
高度な理解を要求されるんですね。
確かに書くという作業は
手間もかかりますが、
それだけの効果はありますよ。
ぜひ、楽譜を書く時間を
作ってみてください。
もちろん、初見力も上がりますよ。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです^^
ソロギター ブログランキングへ